文房具 ミドリMDノートでバレットジャーナル みなさん、バレットジャーナルって知ってますか?ノート1冊さえあれば始められる、究極の自由形手帳です。 デジタル化が進んでも、相変わらず手帳ブームは根強いですね。カレンダータイプのオーソドックスなものから1日1ページ型や趣味特化型などの... 2018.05.29 文房具
雑記 ポスクロことポストクロッシングを始めた件 こんにちは。りーざです。 今や世界はますます狭くなり、スマホひとつで地球の裏側の人々とも簡単に連絡が取れる時代になっています。数十年前には考えられなかったことです。 しかし、ここであえて昔ながらのアナログな通信手段、すなわち文通... 2018.05.12 雑記
雑記 ブルべ冬肌に全力でお勧めしたいコスメ メイクに初めて挑戦する方、日常的にしていらっしゃる方、どちらもいらっしゃると思いますが、試してみたメイク、いつものメイクがどうもしっくりこないとお悩みではありませんか?それは、コスメの色がご自分のパーソナルカラーと合っていないからか... 2018.04.30 雑記
国内旅行 春の天橋立を観光した感想【交通・ホテル・天気】 3月下旬、卒業旅行第二弾ということで万葉集でおなじみの天橋立に行ってきました。 天橋立とは? 天橋立は、京都府の北部に位置し日本海に面した場所で、宮城県の松島、広島の宮島に並ぶ日本三景の一つです。 松林の中にたたず... 2018.04.08 国内旅行旅行
大学生活 無理してサークルに入らなくても大学生活は楽しい!ノンサーのススメ 大学生の皆さん、サークル入ってますか?または入りたいですか? 大学サークルは華やかな大学生活の代名詞となりつつあり、絶対入らないと損とか友達、恋人できないとかよく聞きますよね。高校までと違って決まったクラスなどがない大学では、自分から何ら... 2018.04.04 大学生活
トラベラーズノート スマホdeチェキで現像した写真をノートに貼って、旅ノートを作る 昔、「トラベラーズノートに貼る写真のためにチェキが欲しい」とかなんとか言ってたんです。 しかし資金難のため涙を飲んで購入を見送ること約半年。 ついに、ついに買っちゃいましたよ……。 スマホd... 2018.03.21 トラベラーズノート文房具
勉強 言語学専攻の院試勉強法・一次試験(筆記試験)編 参考書紹介も 院試シリーズ第二弾となる今回は、言語学専攻での修士課程進学を考えている方のために、院試における第一の関門、一次試験対策に必要な勉強や、おすすめの参考書について書いていきたいと思います。 ちなみに第一弾はこちら。院試までのメンタルの保ち... 2018.03.20 勉強院試
雑記 大学生がブログを始める4つのメリット 今回は、大学生(または大学院生)がブログを書くメリットについて自分なりの考えを書いていきたいと思います。 メリットその1・アウトプット力が鍛えられる バイトやサークル、恋愛などいろいろあるとはいえ、やはり大学生の本分は学業。しか... 2018.03.19 雑記
旅行 ベトジェットエアを利用した感想。評判は?事故は? 今回のベトナム旅行でホーチミン→ハノイの移動に使ったベトナム発のLCC、ベトジェットエアについての感想など書いていきたいと思います。これまでの記事はこちら! LCC(ローコストキャリア)とは?何故安... 2018.03.18 旅行海外旅行
旅行 ベトナムおすすめスポット・お土産はこれだ! こんにちは。りーざです。 今回も、前回に引き続きベトナム旅行シリーズです! 前回の記事はこちら♪ ホーチミン編 羽田空港からソウルの仁川空港を経由して、私たちが最初に降り立ったのはホーチミンでした。タンソンニ... 2018.03.17 旅行海外旅行