こんにちは。りーざです。
どこへでも気軽に連れ出せて、どこでも書き込める、というのがトラベラーズノートのいいところです。そんなトラベラーズノートには、やはり気軽に持ち歩ける万年筆を合わせて使いたいものですよね。というわけで今回は、トラベラーズノートに合わせて使いたい万年筆、PILOT パイロットのCavalier カヴァリエについてのお話です。
※今回紹介するバージョンのカヴァリエは、2019年現在残念ながら生産終了となっておりますので記事最後には新バージョンの商品リンクを載せています。
Contents
何を重視して選ぶか
コンパクトさ・細身さ
これ、デザインや素材がだいぶ好みだったのですが、残念ながら候補から外れることになりました。その理由は後述。
コンバーター式であること
キャップは絶対篏合式!
万年筆のキャップには大きく2種類あります。ネジをはめたり外したりするようにくるくる回してキャップを開閉するネジ式と、世の中に出回るペンの多くと同じように引っ張ったり押してはめ込んだりする篏合式です。キャップがパッチンパッチンできるやつですね。
今まではネジ式キャップを採用したセーラー・レクルのガーネット(以下ガーネット)を使っていたのですが、たびたびスピード感が求められるトラベラーズノートへの筆記においてはひと手間かかるキャップの開け閉めがストレスになっていき、やっぱりトラベラーズノートには篏合式だなと強く感じました。
細字であること
私はトラベラーズノートに月間リフィルを挟み、手帳としても使っています。ガーネットは中細(MF)ですが、それでも手帳の小さな枠に書き込むには太くて使いづらいと感じていました。やはり手帳記入用には細字がベストのように思います。小さく書いても文字がつぶれず、たくさん書けますし。
安価であること
落としたりなくしたりすることをそれほど恐れず気兼ねなく持ち運べてお財布に優しい値段、というのも重要な条件でした。金欠ですし。私としては多くても3000円くらいに抑えたいところです。
デザイン性
ついに全ての条件を兼ね備えた万年筆が!
いろいろ調べていくうちに、PILOTから出ているCavalier(カヴァリエ)がこれらの条件を満たしているすげーやつだということがわかりました。マーブル模様の高そうな方にだいぶ心揺さぶられましたが5000円するので我慢。3000円の方に狙いを決めます。
もしかしたらより安く売られているかもという期待を込めてメルカリを探すと、希望していた赤軸はなかったもののピンク軸が2000円未満で売られていました。チャームがピンクだしこれも合うだろうと思って購入。無事昨日届きました。
ピンク×ゴールドの大好きな組み合わせ。このピンク色も上品な色合いで、想像以上の高級感出てます。
特筆すべきはそのスリムさ。ガーネットと比べるとこの通り。まるで万年筆界のスーパーモデルです。
ペン先。細字です。金色ですが特殊合金製です(公式ホームページより)。
文字を書いてみました。細い。インクはカキモリのNoble。濃い紫です。
トラベラーズノートに搭載したジッパー付きケースに入れたところ。
ゴムバンドで閉じてもほら、この通り!万年筆がしまわれていることすらわかりません。
表紙に留めて。予想通りチャームといい感じに馴染んでます。オリーブ色と薄いピンクってこんなに合うんですね。
トラベラーズノート用の万年筆をお探しの方、カヴァリエはオススメですよ!
※トラベラーズノートと一緒に持ち歩いて使うには向いてないと感じただけで、レクルのガーネットも良い万年筆ですので誤解なきよう……。1本3000円とお安いですしお手紙を書くときなんかにはちょうどいいです。
コメント