こんにちは。りーざです。
順番が前後してしまうのですが、今からちょうど2週間前にWANCHER(ワンチャー)のクリスタル万年筆をゲットしたのでそのレビューをしていきたいと思います。
WANCHER(ワンチャー)、そしてクリスタル万年筆とは
※引用続きます。引用箇所はいずれも楽天市場・ペンライフからです。
名前やペン先の形から中国の会社かと思っていたのですが
全世界へ向け、魅力的な商品を発信する日本ブランド「WANCHER(ワンチャー)」。
とあるので、日本の会社のようですね。同サイトによると、このクリスタル万年筆は2016年の最新作かつブランド初となるオリジナル万年筆らしいです。カラーバリエーションは5種類の宝石をイメージした5色で、それぞれにおまじないのようなメッセージも込められています。
直観、希望を表す「インディゴサファイア」。 活力、創造性、想像力を表す「ファイヤーオパール」。
魔除け、厄払いのパワーを持つ「スモーキークォーツ」。 愛、ロマンス、繁栄を表す「エメラルド」。
成功、幸運をもたらす「ライトスモークトパーズ」。
宝石モチーフということで、なんだかセーラーのLecoule(レクル)シリーズを思い出します。こちらはパワーストーンですがね。
さらに、デザイン性だけでなく機能にもこだわって作られています。
<クリスタル万年筆の特徴>
・最新の万年筆製造技術
世界最高水準の精密機器と最新技術によって製造されたクリスタル万年筆は、美しい外観以上に
快適な使い心地を実現しています。キャップの高い密閉性、魅力的な曲線美、しっとりとした滑らかな肌理
均整の取れたバランス、など。最高精度のカッティング技術、研磨技術により生み出されております。・ダブルキャップ 機構
湿度・気圧の変化でペン先のインクが乾いたり、漏れたりすることを防止するため、
ダブルキャップ機能を搭載しました。キャップ内の機密性を高めることにより、ストレスを感じさせない!
スムーズな筆記を楽しめるようになりました。インク量の多いアイドロップを使っても、インクが漏れることは
ございません。・高品質・最新アクリルレジン素材
透明度、耐久性を高めるため、どんな環境下でも安定性の高い最新素材の高品質アクリルレジンを採用。
同軸を厚めに整形してもなお、高い透明度を実現していることから、現存する透明軸の中で、
最も透明度が高い!ことがご理解いただけます。
さらに、肌理細やかなしっとりとしたアクリルレジンは、あなたの手を優しくエスコートしてくれます。
そして、透明軸を通してインクの鮮やかな色合いを楽しむこともできます!・3種類のインク吸入方式
インクの吸入も楽しみの一つ。カートリッジ、コンバーター、そしてアイドロッパー3種類のインク
吸入が楽しめます。カートリッジ・コンバーターは国際標準規格(ヨーロッパ規格)、アイドロッパーは
3.5ml(カートリッジ0.5mlの7倍)まで補充することができます。
あなたの生活環境によって最適なインク吸入方式をお選びください!・最適なフォルム(男女兼用サイズ)
素敵なクリスタル万年筆を一人でも多くの人に使って頂くため、女性にも持ちやすいサイズ・重さにしました。
本体の全長:14.2cm、太さ:13.2mm、重さ:14g(キャップなし)と長時間の使用でも疲れにくいサイズです。
さらに、エンドにキャップを挿すと全長:17.2cm、重さ:23g、手の大きな男性に最適なサイズへと変わります。
この中でも特に魅力的だったのは、インクが映えそうな高い透明感と、アイドロッパー式(軸にインクを直接入れるタイプの万年筆)対応であることでした。最近の万年筆界ではインクの色を楽しめる透明軸が流行で、インクがたくさん入るうえコンバーターに遮られないアイドロッパー式やTWSBIのようなピストン吸入式が人気を集めています。
サファイアかエメラルドかで迷ったのですが、カキモリで作った濃い緑色のオリジナルインクに合いそうな万年筆が欲しいところだったのでエメラルドにしました。楽天市場でポチっと。金曜の夜に注文して日曜日の夕方に届きました。早い。
いざ開封!
箱とプチプチで厳重管理。
開けるとアジアンな木箱が出てきました。ロゴの下には’FROM THE LAND OF THE RISING SUN’とあります。かの有名な「日出ずる国の~」というやつですね。これは間違いなく日本製。
会社のロゴマーク入り保証書と説明書。
ペン本体、スポイトはビニール袋で個別包装されています。ペンにコンバーターが内蔵されています。
こちらが8月にカキモリで作ったオリジナルインク。いろんな万年筆で試したのでだいぶ減ってます。
これが……。
こうなりました。付属のスポイトでインクを吸い上げて軸に直接注ぎます。
大理石風なエメラルドの意匠が施されています。
頭にも。
キャップは篏合式とネジ式の間のような、不思議なタイプでした。締まりが緩くてすぐ外れてしまうしそこは不満点。
狙い通り、緑インクがよく映えて美しいです。今まで試してきたどの万年筆も今一つしっくりこなかったので、こんなに馴染んだのは嬉しい。
ペン先画像。細字を示すFの文字が刻まれていますが、書き心地はインクがぬらぬら出て線は太く、LAMY(ラミー)のFに近い感じです。
愛用し始めて2週間が経ちますが、今のところインク漏れなどもなく快適に使えています。ゆるゆるなキャップを除いては、デザイン、使用感ともにおおむね満足な一品でした。
コメント
初めまして、私は、江口正章と申します。
当社のクリスタル万年筆のレビューを掲載して頂き、誠にありがとうございます。
昨今の万年筆インクブームで透明万年筆が各メーカーから発売されていますが、インクを直接
同軸へ入れる、アイドロッパー式の万年筆は少ないかと思います。
フランスのレシーフというメーカーが同タイプのモデルを販売されていますが
透明樹脂の材質、工作精度などはどちらかと言うと、、、、。
それとキャップが緩いとコメントされていましたが、当社にご連絡いただきましたでしょうか?
このキャップは、ダブルキャップ(別名スリップシール)と言い、ペン先が乾かないよう密閉できる
仕組みになっています。
この箇所何か不具合があったのかもしれません。すぐにご連絡ください。
今後もりーざ様のブログを楽しみに拝見させていただきます。